仙台にチャットレディの事務所って
どれぐらいの数あるかご存じですか?
かれこれ5年以上
この業界に携わっている
私でさえはっきりした数は分かっていません。
それぐらい多いって事ですよね!
おそらくですが15店舗以上は
あるのではないかなと思っているのですが
これからチャットレディのお仕事を
始めようと思っている女の子からしてみたら
何処の事務所に
行っていいか迷ってしまいますよね!
そこで!今回は!!
5年以上携わっている私が
繋がりで聞いた情報や
経験者の女の子から聞いた話の情報を元に!
優良なチャットレディの事務所を
厳選して紹介していこうと思います!
今から紹介する4店舗は
評判がとてもいいので
どのチャットレディ事務所を選んでも
間違いないと思いますよ♪
2020年の8月にオープンしたばかりの
仙台駅東口から徒歩4分の場所にある
『仙台リーブルチャット』♪
内装は有名なデザイナーを入れての設計となっており
休憩所や廊下全体が
ティファニーカラーで統一されているので
とても可愛い事務所となっております!
働く女の子からしたらとても嬉しい情報ですね♪
ホームページもとても可愛らしいので
きっと女の子の気持ちを
分かってくれるお店でしょう。
女の子が働くチャットーブース数は
仙台駅東口最大級の15部屋を用意してあり
1つ1つが違ったテーマのお部屋となっていますので
「今日はどんなお部屋だろう…☆彡」
なんて楽しみ方もできちゃいます♪
未経験者の方には
専門スタッフがフルサポートとのことなので
はじめてで不安な方には
おすすめのチャットレディ事務所となっております!
特徴
仙台リーブルチャットのHPはこちら
仙台リーブルチャット
全国に63店舗を展開している
アットグループが運営する
『アットグループ仙台店』
アットグループが好まれる最大の理由は
働く女性にとって「居心地が良い」「働きやすい」を
極限まで考えつくした
店舗環境となっており
中でも仙台店は東北初進出の店舗でもあったので
より力を入れたチャットレディ事務所となりました。
なんと大手事務所という事もあり
スタッフのキャリアが
5年から13年ある人がほとんどで
稼ぐためのマニュアルが
1000種類以上あるとのことです。
恐るべし大手って感じですねw
チャットブースの数も32部屋と多く
ジャンル分けがされていて
その中の半分の16部屋は
ノンアダルト専用となっているみたいです。
特徴
アットグループのHPはこちら
アットグループ
仙台駅西口から徒歩5分の場所にある
『仙台スマイルチャット』
仙台駅の西口といえば
パルコやイービーンズがある場所なので
買い物帰りや友達と遊んだ後とかに
仕事行くには最高の場所ですね!
マンションタイプの事務所となっており
シャワーや泊まりもOK!
レンタルのアメニティも豊富な量が揃えられていて
衣装も120着以上となっております。
チャットレディの事務所を
運営していて1度は欲しい
chatgirlからの
『チャットガール ベストチャットレディ店舗』を
3年連続受賞されていて
今年の2021年も東北地方で唯一受賞されています。
また女の子の平均月収も高く
月20万円~40万円稼いでいる子が
沢山いるらしいです。
アニュアルも充実しているチャット店です。
特徴
仙台スマイルチャットのHPはこちら
仙台スマイルチャット
仙台市の中に仙台駅と長町駅に2ヵ所ある
『フェアリーテール』
気分や自分がいる場所によって
働ける場所を選べちゃう嬉しいですね♪
全国展開しているフェアリーテールですが
業界で初となる
ノンアダルト専門グループとなっていますので
ノンアダルトで働きいた方には
おすすめの事務所となっております。
日本チャットレディ連盟の審査を通過しており
グループのテーマが
「もう一つの家」のような
存在になれるお店を目指しているので
チャットアドバイザーやメイク担当が
常駐しているお店です♪
また今までフェアリーテールでは
過去に一回も身バレがない為
身バレ対策はかなり強化しているみたいです。
特徴
フェアリーテールのHPはこちら
フェアリーテール
ホームページだけで良いチャットレディ事務所か簡単に見分ける方法を伝授しますね!
えっ!そんな方法あるんですか!
教えてほしいです!
まずはホームページを見て
・写真が綺麗に撮ってある
・ブログをしっかり更新している
・問い合わせ対応が早い
この3つはしっかり確認しておきましょう!
なるほど!
求人に対してもしっかりしているチャットレディの事務所を選んだ方がいいってことですね!
いかがだったでしょうか?
以上が評判がいい4店舗を紹介しました!
お店によって特徴や力を
入れている所が違いますので
このブログを見てもまだ迷う方は
全店舗一通り行って
自分の目で確かめに行くのも良しですし
ここ!!って決めた所があったら
是非面接に行ってみて下さいね!
チャットレディのお仕事をやっていく上で
事務所選びは
とても大切な選択となってきますので
妥協せずに選んでくださいね♪
貴方にとって良いチャットレディライフが
過ごせるように祈っております♪
テレビやドラマを見ていると
たまに出てくるタワーマンション!
みなさん1回は
『素敵なタワーマンションに住んでみたいな~』
『立地のいい高層マンションに住んでみたいな~』
って思った事はあるのではないでしょうか?
「その夢を叶えます!」っていうのはおかしいですが
チャットレディの職業と言うのは
タワーマンションに住むことを
可能にしてくれるお仕事なんです。
そもそもタワーマンションの定義は何?
っていう話なのですが
タワーマンションというのは
20階以上(60m以上)あるマンションの事を言います。
それが法的に決まっているわけではないのですが
一般的にそう言われているみたいです。
私がここで紹介したいマンションは
20階まではいかないマンションもありますし
家賃が20万円以上のは紹介しません。
チャットレディ目線なので
1人暮らしやカップルにおすすめの
『仙台にあるタワーマンションだけど安い!』
『見た目も良く高級マンションなんだけど狙い目!』みたいな
マンションをピックアップしたので紹介したいと思います♪
今から私が紹介するマンションに住めば
誰を連れてきても恥ずかしくなく
毎日が優雅に過ごせる事間違いなしです!
それでは紹介していこうと思います☆彡
仙台駅西口を出て南の方向に
5分ほど歩いたところにある
高級マンション街の中の1つの
『アップルタワーズ仙台』
五橋駅も徒歩2分と近く立地は最高です!
階数が高くなると若干家賃も跳ねますが
一人暮らし向けのお部屋だけでなく、
カップルで住むのにも十分なお部屋が
お手頃な家賃となっております。
ここに住む大きなメリットが
などなどいいことだらけ。
共用施設の壁や床は天然石で仕上げられており、
高級感溢れる雰囲気が女性にとっては
嬉しいポイントですよね☆
また、カラオケDAMが導入されているので
無償にストレスが溜まって
叫びたいなんて時も安心(笑)
一人で思う存分発散できちゃいますよ!
お友達や家族を呼んでも喜ばれるスペースがあるので
私の中でもイチオシのマンションとなっております。
アップルタワーズ仙台の場所
詳しい情報はコチラ→『アップルタワーズ仙台』
こちらも仙台駅西口から出て
北側に5分ほど歩いたところの花京院という所にある
『シティータワー仙台』というマンション!
築年数は30年近く経っていますが
24階建てで仙台駅周辺では
とても目立っているマンションです。
築年数が経っているからこそ家賃も安く
10万円いかないで借りられるお部屋もあるのが特徴!
屋内廊下となっていて周りからは見られないですし
管理人さんも24時間常駐な上、
通常のオートロックだけでなく、
セキュリティ付きのエレベーターまで備わっています。
更に32台もの防犯カメラがあるので
女性の一人暮らしでも安心して過ごせる☆
共用施設は、スカイラウンジやゲストスイート、
コンシェルジュデスクなど様々な施設が揃っております。
また仙台で1番の繁華街の国分町にもアクセスが良く
10分ほど歩けば行けちゃいます。
もうちょっと家賃の予算があるのであれば
目の前にある2010年にできたばかりの
『シティータワー仙台花京院』も検討するのもありかもです♪
シティータワー仙台の場所
口コミはコチラ→『シティータワー仙台』
国分町の周りにはいいマンションが沢山ありますが
私的に外観や値段、立地が気に入ったのは
『コンフォートEXE青葉通り』
というマンション。
タワーマンションではないので
共用施設はほとんどないのですが
築年数や立地の割に家賃がお手頃なんです。
1K~1LDK まで10万円以内で住むことができてしまいます。
風通しが良く、換気がしやすいので
このコロナ時代でも安心!
お友達や家族も呼びやすい空間となっております。
更に女性には嬉しいデザイナーズ物件☆
「おしゃれなお家に住みたい」
なんて要望にも応えてくれちゃうマンションです!
仙台の中心部にあるので
スーパーやコンビニ、銀行、総合病院なども徒歩圏内。
車を持っていない方でもとても利便線が良いのが特徴です。
国分町までも歩いて行けちゃうので
代行を呼ぶ心配も代行代を払うこともありません(笑)
コンフォートEXE青葉通りの場所
口コミはコチラ→『コンフォートEXE青葉通り』
仙台駅前や国分町あたりはちょっとな・・・って言う人には!
『パークタワー台原』というマンション。
31階建のマンションになり
台原を通った事がある人なら
目にしたことがあるマンションになりますので
道案内が楽かもしれませんね!
1kだと5万円以下で住む事も可能。
敷地内の駐車場は地下に配しており、
雨の日でも快適に利用することできます。
また、駐車場は9000円とお得に利用できるので
お車をお持ちの方でも安心☆
ペットの飼育も可能なので
大好きなワンちゃんや猫ちゃんとも
一緒に生活できちゃいます!
ただ築年数が27年とちょっと古いので
内装も少し時代を感じてしまうかもしれませんが
共用施設部分も充実しており、
各部屋オール電化対応など住みやすい環境が
整っているので是非チェックしてみてくださいね!
パークタワー台原の場所
口コミはコチラ→『パークタワー台原』
いかがだったでしょうか?
手頃な賃料で住めるタワーマンションなどあって
ビックリした方もいたのではないでしょうか?
最後にまとめますと!
仙台ではタワーマンションが続々と建設されています。
他にも私のリサーチ不足で
見落としているマンションがあるかもしれないので
探してみるとあるかもしれませんよ!
チャットレディで楽にお金を稼いで
タワーマンションに住みたいなって方がいましたら
仙台スマイルチャットまでご連絡下さいね!
なぜチャットレディが楽に稼げるのかが
分かるブログを前に書いてましたので
ここに貼っておきますね!
たった5分で納得っ!なんでチャットレディは高収入なのか?
それでは失礼致します( `ー´)ノ
仙台も夏本番が到来し
毎日暑い日が続いてますね!
コロナの影響で
ビアガーデンが時短になっていたり
海が解放されていなかったりと
いつもの夏のようにはっちゃけて遊べないのは辛いですよね。
そんな中、私はある事にすごいハマってしまったのです!
『タイトル見たらもう分かるよー』
とは言わないで下さいw
そうなんです!
私は今年の夏に!
美味しいハンバーグを食べることに
夢中になってしまいました。
今までハンバーグと言ったら
『びっくりドンキー』や『ビッグボーイ』などの
全国チェーン店しか行った事がなかったのですが
(決して全国チェーン店が美味しくないとう意味ではありません)
こないだ旅行に行った時に
美味しいハンバーグを食べてから
仙台で美味しいハンバーグを求めてこの夏飛びまくっていますw
そこで今回は!
食べログやマイビジネスで
評判の高いハンバーグ屋さんに
仙台で10店舗ぐらい行ったので
私のおすすめのハンバーグ屋さんを
ここで紹介したいと思います♪
私が選んだ4つのお店の中で
気になったハンバーグ屋さんがありましたら
騙されたと思って行ってみて下さいね!
あなたもハンバーグにハマる事間違いなしです!
JR仙台駅の3階の新幹線南改札前にある
『ハチ仙台駅店』というお店!
ここは間違いないです!
行列に並ぶ価値ありです!
牛肉が7割に対して豚肉3割という珍しい配合!
創業者の考えで牛肉が10割よりも
豚肉の柔らかさをちょっと入れた方が
日本人に合うという考えからだそうです!
そしてハンバーグの両面を
高温でパリッと焼き上げてから
じっくりオーブンで火を通すのがハチのハンバーグ!
オススメは『ハンバーグナポリタン』
ハチではナポリタンも有名で
2013年に開かれたナポリタン日本一決定戦【ナポリタンスタジアム】で
見事、優勝を勝ち取っています!
美味しいハンバーグと美味しいナポリタンを同時に食べられるなんて
こんな幸せな事はないですよね!
間違いないお店なので是非行ってみて下さいね!
お店のHPはこちら→『ハチ仙台駅店』
実はハチから30メートルも離れていないお店!
エスパル仙台の中にある『グリルみのる』
雰囲気がとても良く
テラス席や窓際のソファー席などがあります。
大きな窓からは仙台駅を行き来する人々を見ることができ
落ち着いた空間となっております!
またこのお店は全国農業協同組合連合会が
立ち上げた『みのりみのるプロジェクト』の中の1店舗です。
ハンバーグは国産和牛入りのハンバーグ!
私のおすすめは特性チーズソース味です。
すごい柔らかいと言うよりは
身がしっかりしている感じなので
そっち系が好みの人にはハマるかも!
その他のメニューでも
三陸産の牡蠣フライや蔵王チーズや
地元ならではのメニューを扱っているので
仙台を楽しみながら
美味しい料理が食べれちゃいますよ♪
お店のHPはこちら→『グリルみのる』
仙台市青葉区一番町に
2021年6月25日にできたばかりの
話題のお店『鉄板焼きと文字』というお店!
路面店の一階で全面ガラス張りのお洒落なお店♪
カウンター席だけとなっており
目の前の料理人が鉄板で焼いてくれます!
それを見ているだけでもう美味しいですw
ハンバーグはとても柔らかくチーズ、目玉焼きが付いていて
舞茸入りのデミグラスソースがたっぷりかかっています。
一緒に盛ってあるモヤシ炒めも
美味しく女性でも食べやすい!
箸で食べるスタイルなのもこのお店の特徴です!
ステーキも人気のお店なので
ステーキとハンバーグが一緒になっている
と文字ステーキ&ハンバーグがおすすめです!
お店の詳しい情報は『 鉄板焼きと文字 』
近くに駅がないので車を持っている人に
是非行ってほしいのが
仙台市泉区の中山にある『サラマンジェ・ヒロ』
山形県産米沢豚を使用した国産豚100%のハンバーグ!
豚の旨味をしっかり閉じ込め
あっさりしているので
どの年代にもウケる事間違いなしです。
場所も知る人ぞ知るという場所にあるので
友達や彼氏、家族に自慢できるかも♪
予約もできるので予約して行った方がいいと思います!
そして私のおすすめのソースは
数量限定のタルタルデミグラスソース!
タルタルソース好きな人は絶対これにして下さい!
お店のHPはこちら→ 『サラマンジェ・ヒロ』
気になったお店はありましたか?
私が今回紹介した仙台市内にあるこの4店舗は
間違いないので是非足を運んでみて下さい!
最後にまとめますと
ちょっと高級なランチやディナーになってしまいますが
美味しいハンバーグを食べて
素敵な1日にしてほしいなと思います♪
ハンバーグに最近はまっている
仙台スマイルチャット店長からの報告でした!
毎年、私がハマっている
ビアガーデンの特集も過去に書いたので
良かったらこちらもご覧くださいね!
5分で分かる!夏休みに行っておきたい仙台のビアガーデン3選☆
仙台市だけでも数え切れないほど店舗があるカフェ。
みなさんはどれくらいの数をご存知ですか?
面接に来てくださる女の子にもよく
「趣味は何ですか?」と質問をするのですが、
1番と言っていいほど多いのが”カフェ巡り”なんです!
そんな女の子たちにお店選びの基準を聞くとみんな口を揃えて
「インスタ映え」「フォトジェニック」と言います。
そこで今回は、仙台市を知り尽くした私が
インスタグラマーもオススメの映えなカフェをご紹介していきます。
3分もあれば熟読していただけると思うので
是非、最後まで目を通してみてくださいね☆
仙台市青葉区にあるカフェ”HEY”は2019年2月にOPEN。
それ以来、10〜30代の幅広い年代から人気を集めています。
コーヒー店であるオーバルコーヒースタンドとウェルカムが
コラボをしたカフェなのでお食事はもちろんのこと
コーヒーも美味しいお店なのが特徴です☆
最近では、フードデリバリーの”Wolt”とも提携しているので
人気店の味がお家でいつでも楽しめちゃいます!
そんなHEYで1番人気なのがこの「可愛らしいドーナツ」
ドーナツでも様々な種類があるカフェですが、
インスタ映え&フォトジェと言えばな動物をモチーフとした
マイメンと(くま)とケロメン(かえる)。
インスタグラムでHEYを検索すると数多くのマイメンとケロメンが!
「写真の上手な撮り方がわからないよ〜」なんて方でも安心。
グラマーさんの写真を参考に撮影してみてはいかがでしょうか?
もちろん、ドーナツの他にもお店の外観や
ランチメニューなども映えるので是非、足を運んでみてくださいね☆
URL | |
---|---|
住所 | 仙台市青葉区片平1-1-11 カタヒラビル1F |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
電話番号 | 090-9812-1254 |
仙台駅直通!エスパル東館2階にある”いちごスイーツ専門店”
宮城県山本町産のブランドいちごと言われている
「食べる宝石 ミガキイチゴ」を栽培する農業生産法人が手がけているお店。
こちらのお店は仙台だけでなく、
その人気から東京都内に6店舗と名取市閖上にも展開しています。
スイーツガーデン内に2021年4月26日OPEN。
学校帰りの学生さんやお仕事終わりのOLさんだけでなく、
仙台店限定メニューなどもあるので
観光者向けにもオススメできるインスタ映えなカフェです☆
そんなICHIBIKOで1番人気なのが「いちびこミルク」
角切りのいちごを砂糖に漬け込み、ICHIBIKO特製のいちごミルクのもとに
冷凍いちごと牛乳を加えたジュース。
15万杯以上販売しており、
インスタ映えはもちろんのこと味も100点満点な商品なんです!!
駅直通なので天候が悪いときでも安心。
テイクアウトも可能なのでこの夏、
公園などで撮影してみはいかがでしょうか?♩
URL | |
---|---|
住所 | 仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台東館 2F |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
電話番号 | 022-354-1514 |
仙台でインスタ映え&人気のパンケーキ屋さんと言ったらココ!
少し前にパンケーキブームが到来しましたが、
実はここではそのブームが来る前から店舗を構える老舗のカフェ。
東北初の”パンケーキ専門店”
市内だけでも4店舗もあり、仙台っ子から長く愛されているお店です☆
もちろん、パンケーキ以外にもワッフルやソフトクリーム
お店の名前にちなんだハチミツプリンなど様々な商品を販売しています。
でもやっぱり!パンケーキ専門店なだけあり、
1番人気なのは何層にも積み重なった「パンケーキ」
甘党女子にとったら見ただけでも食欲がそそられますよね。
このmitsubachiのパンケーキはトッピングも豊富なので
インスタグラムの雰囲気に合わせて自分好みのカスタマイズもできちゃう!
店内も黄色を基調として可愛らしい雰囲気。
いるだけでグラマーな気分を味わえちゃうかもしれません(笑)
インスタグラム初心者さんでも足を運びやすいカフェですよ☆
URL | |
---|---|
住所 | 仙台市青葉区中央3丁目7−5 1階(外 PARCO2 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
電話番号 | 022-738-7138 |
ここまで仙台市で人気のインスタ映え&フォトジェニックな
カフェをご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
友人とのカフェ巡りはもちろんのこと、
デートなどにも最適なカフェばかりなので是非、足を運んでみてくださいね☆
他にも、仙台でおしゃれ女子を目指すならここ!
なんてブログも書いてあるのでお洋服に無頓着なんて方は要チェック!
スマイルチャットの店長も映えなスポットをまだまだ探り中です!
カフェに立ち寄る気軽なノリで面接にも来てみてください(笑)
その際は、是非映えなスポットはもちろんのこと
穴場スポットなどもご教授いただけると嬉しいです!!!
暑くなってきて
お酒が美味しい季節になってきましたね!
この夏も女子会の予定が
入っている人も多いのではないでしょうか!?
女子会の楽しみと言ったら
雰囲気の良い場所で
お洒落な食事をしながら
男性がいないからこそできる会話をすることですよね☆
私も女子会が好きで
仙台駅周辺のお洒落なお店に行っては騒いでおりますw
そこで今回は、私が行って良かったなって思った
仙台にある女子会に最適なスポットを紹介していきたいと思います!
幹事さんを任されていて
場所に困っている人がいましたら
このどこかの場所に行けば
きっと思い出に残る女子会になる&いいスポットと巡り会うことができると思います!
是非、参考にしてみてくださいね☆
駅前や飲み屋街からちょっと離れた場所にある
『VINDOME ヨーロッパ大衆食堂』
知る人ぞ知るお洒落なお店です!
雰囲気がとても良く
夏ともなればテラス席もあり
ビアガーデン気分でお酒や料理を楽しめちゃいます★
店員さんも気さくなが方が多く
カウンター席もあるので
女子会をやって店員さんを仲良くなった後に
女性1人で来ても全然恥ずかしくないお店です♪
私のおすすめ料理は”ラザニア”です!
今まで食べてきた”ラザニア”の中で
VINDOMEさんの”ラザニア”が1番美味しいです♪
チーズ好きな女子には嬉しい一品ですよ!
夜中の2時までやっているので
遅い時間の集まりでも行けるお店なのでオススメです☆
VINDOMEさんの場所はこちら
ホームページはこちら
『VINDOME ヨーロッパ大衆食堂』
国分町から広瀬通を渡ったところにある
『Cocktail Bar Aquarius』
本格カクテルバーと聞くと
「あんまり騒いだらいけないんじゃないか」
「マナーをしっかり守らないといけないんじゃないか」
と言う敷居が高いイメージがありますよね?
そんな不安なく行けるのがCocktail Bar Aquariusさん!
小上がり式になっており靴を脱いで入り
カウンター席もあるのですがソファーや座椅子に座って
家にいるように本格カクテルを楽しめちゃうお店です♪
カクテルに初挑戦の人も安心!
マスターに好きな味や雰囲気を言ってもらえれば
その人に合わせたカクテルを作ってくれます!
ちょっと酔っぱらったら
カラオケもありますので
騒いじゃってもオッケーなお店となっております!
Cocktail Bar Aquariusさんの場所はこちら
ホームぺージはこちら
『Cocktail Bar Aquarius』
大人の気分の味わいたいなら
『ラ・フルール・ド・スリジエ 』
仙台でも珍しいフランス料理のお店。
ワイン好きにはたまらないと思います!
お肉料理やお魚料理、パスタどれを食べても
普段口にしない味を提供してくれて
新鮮で本当に美味しいんです!
オーナー自身が何年も修行を重ね
自分のお店を出したという事ですので
料理に愛が溢れております。
愛嬌もすごく良くニコニコして接客してくれるので
すごい楽しめると思いますよ♪
またお店の名前のラ・フルール・ド・スリジエとは
フランス語で桜の花という意味を持ち
「桜の花のようにこの街に根付き、皆様から愛されるお店になれるように」
から由来がきているとのことです。
本当にそのようなお店なので是非足を運んでみて下さいね★
ラ・フルール・ド・スリジエさんの場所はこちら
ホームページはこちら
『フレンチビストロ・La fleur de cerisier 』
いかがだったでしょうか?
気になったお店はありましたか?
まとめますと
もしこのブログを見て行った方がいましたら
感想教えてほしいです♪
またここには書いていないおすすめのお店があったら
是非教えて下さいね!
それでは今年も仙台で楽しい女子会ができることを願っています☆彡
前回、ビアガーデンの特集も書いたので
そちらも見たい人は見て下さいね!
5分で分かる!夏休みに行っておきたい仙台のビアガーデン3選☆
仙台も7月に入り暑い日が続いてきましたね!
みんなも私も待ちに待った
夏がもうすぐそこまでやってきています!
夏の楽しみと言えば
海水浴だったり
お祭りや花火大会!
楽しいイベントが盛りだくさんです!
その中でも私が夏の大好きなイベントがあります!
それは・・・ビアガーデンです!!
仙台ではビアガーデンを開催している所が多く
私も夏になると毎年10回以上は行っています!
真夏の夜の下で
みんなではしゃぎながら
ビールを飲んだりバーベキューをしたり♪
本当楽しいですよね!
そこで今回は!
毎年10回以上行くビアガーデン好きな私が
仙台駅からすぐ行けて
おすすめのビアガーデンを紹介していきたいと思います!
これを見て自分が思い描いている
ビアガーデンを見つけて下さいね!
それではどうぞ!
私的に仙台で1番綺麗でインスタ映えするビアガーデンかもしれません!
仙台パルコ2自体が5年前にできたばかりなので綺麗ですし
屋上から見る仙台駅は感動もんです!
毎年メニューが変わるのですが
今年は牛・豚・鳥”肉食べ放題”BBQセットになっております。
雨天の場合も屋根付きの席があるので心配いらないのですが
その席を取っておかないと雨だと入れなくなってしまうので
なるべく早く予約は取っておいた方がいいでしょう!
友達やカップル同士はもちろんのこと
会社の上司と行ったり会社関係の人と行っても恥ずかしくない場所なので
おすすめの場所となっております。
詳しい情報はコチラ↓
仙台パルコ2″肉食べ放題”バーベキュービアガーデン
場所の詳細はコチラ↓
雨でも心配がないビアガーデンが仙台朝市直結東四ビアガーデン!
予定していたのに雨で中止になるのだけは避けたいですよね!
そんな時におすすめです!
全席にテントが設置してあるので安心なのです!
また防寒の為のカーテンも設置してあるので
もし寒かった場合も安心して楽しむことができます!
そして東四ビアガーデンの最大の特徴が
仙台朝市と直結しているので
お肉以外にも新鮮な海鮮や野菜も
食べることができるんですよ♪
7月・8月は休みは一切なく
ちょっと夏が過ぎても
ビアガーデンっぽいことしたいな~って思ったら
9月23日~11月14日までは東四芋煮ガーデン
11月22日~1月30日までは東四せり鍋&カキ小屋ガーデン
がやっておりますので冬まで楽しめます♪
詳しい情報はコチラ↓
仙台朝市直結東四ビアガーデン
場所の詳細はコチラ↓
最高のロケーションを楽しみたいなら
ホテルメトロポリタン仙台イーストの
『FOREST KITCHEN with Outdoor Living』
多少、値段は張りますが
カップルの記念日や特別な日には
とても思い出に残る場所となっております。
他のビアガーデンとは違い
好きな時間に行けるわけではなく
完全予約制の2部制となっており
1部:17時30分~19時30分
2部:20時~22時
としっかり時間が決まっているのも特徴です。
BBQ以外でもコースによっては
高級食材のホタテやオマール海老、ポップコーンシュリンプなどが食べられます!
詳しい情報はコチラ↓
FOREST KITCHEN with Outdoor Living
場所の詳細はコチラ↓
ビアガーデンのように
店員さんが居て用意されているのもいいですが
1から自分達でやるのもいいですよね!
そこでオススメなのは
定禅寺ヒルズR階にある『ROOFGARDEN』という場所!
定禅寺通り沿いで屋上を貸し切りにできて
バーベキューや他の事も楽しめちゃう!
お肉やお酒も自分達で用意するので
拘りが強い方にはおすすめです!
詳しい情報はコチラ↓
ROOFGARDEN
場所の詳細はコチラ↓
仙台ではこの他にも沢山のビアガーデンの場所がありますが
仙台駅から近くてシーン別に使える場所を紹介いたしました!
おさらいをすると
今年の夏は沢山のビアガーデンに行って夏気分を味わっちゃいましょう!
私は今年も仙台にあるビアガーデンを制覇しようと思っているので
また違う所でいい場所が見つかったらここで報告致しますね!
みなさんに楽しい夏休みが来ることを祈っております☆
今までのブログでは私店長やスタッフの考えで
「スマイルチャットはここがいいですよ~」
「スマイルチャットだったらこんな特典がありますよ~」
などをこのブログに書いてきましたが
よく考えたら
このブログを読むのは
チャットレディに興味がある女の子なので
現在チャットレディをやっている子達に意見してもらって
ランキング形式にしていった方が
リアル感が出ていいのではないかと考えました!
そこで2週間かかりましたが
64名の女の子達に
スマイルチャットの1番いいなと思う所と
その理由を集める事ができました!
協力してくれた女の子達
本当にありがとうございます!
なのでここからは
現在スマイルチャットで働いているチャットレディの女の子の
リアルな声とランキングになりますので
まだまだホームページだけじゃ不安な方は
最後まで見てほしいなと思っております♪
日払いがしっかりしているなどの意見が14票入りました。
何人かの声を紹介します。
仙台スマイルチャットでは約90%の女の子達が
日払い制度でやっております。
日払いの魅力も十分に分かっているので
必ずその日働いた分は渡せるように
チャットレディ特有の24時間365日営業ですが
スタッフのシフトもしっかり組まさせてもらい
どの時間に入っても日払いを渡せる
仕組みを作っております。
また、気楽に働ける環境を目指しており
ノルマや罰金、雑費などは一切ないので
未経験者の方は働きやすい環境だと思いますよ♪
仕事以外が楽しいと言う意見を17票いただきました!
こんな答えが返ってくるとは思ってもいませんでしたが
沢山の女の子が思ってくれると言う事は本当に嬉しいです!
理由を紹介しますね!
最後のは私をバカにしていますねw
仙台スマイルチャットの方針で
楽しくお仕事をやっていこうというのがあって
仕事は仕事。休憩は休憩。プライベートはプライベート。
全てが楽しかったらいいですよね!
当店のスタッフは、若い女性スタッフも多く
みんな同じぐらいの歳なので
休憩所での恋バナや流行りの話は盛り上がっていますね!
かくれんぼをしているとは知らなかったですけど
しっかりお仕事をして周りに迷惑がかからなければ
息抜きで楽しいならいいのではないかなと思いますw
やっぱり私もこれが1番じゃないかなと思っておりました!
堂々の28票獲得です!
ここはこだわっていただけ本当に1位で良かったです♪
女の子の声を見ていきましょう!
仙台スマイルチャットの1番の特徴なのが
15部屋全部屋が完全個室の鍵付き完全防音なんです!
他店だとパーテーションで区切られていたり
上が開いていて声が聞こえたりするのですが
スマイルチャットでは天井をしっかり塞ぎ
防音シートを各部屋に貼っているので
周りを気にせずお仕事可能となっております!
移籍してきた女の子にも
結構ビックリされるので
お金は多少かかりましたがこの造りにして
本当に良かったなと思っております!
完全個室の部屋の写真があるブログがあるので
貼っておきます。
ココが違う!仙台チャットレディ専門店スマイルチャットの特徴
正直、第2位に関しましては
私だけだったら絶対に見つけられない点だったので
私自身もやって気付けたので良かったなと思っております。
今回ランクインはしなかったのですが
違う意見もあったので番外編として
何個かピックアップして載せさせてもらいます!
などなど!
今回はいい所を聞きましたが
次回は悪い所を聞こうかなとちょっと思ってみたりしますw
もし、悪い所を聞いて色々言われたら
直そうとは思いますが何日か凹むかもしれませんので
その時は優しくしてくださいw
いかがだったでしょうか?
沢山の女の子の協力のもと
このブログが書けました!
仙台スマイルチャットのいいところをまとめると
女の子が働きやすい環境を考えながら
スタッフ一同、日々努力をしているので私としては嬉しい結果です☆
これを読んで
「お話だけでも聞いてみよっかな!」
「お部屋を見に行ってみたいな!」
って思った方いましたら
ホームページの方からご応募くださいね!
仙台で1番過ごしやすいチャットレディ事務所を目指していますので
これからも宜しくお願い致します。
最近、ゲームセンターの
UFOキャッチャーにはまっている
仙台スマイルチャットスタッフのゆきです!
7年ぐらいゲームセンターに行ってなかったのですが
こないだチャットレディの女の子と行ったら
現代のゲームセンターの進化に
感動してはまってしまいましたw
音ゲーと言われる音楽系ゲームは
キラキラしていてかっこいいし
私がはまっているUFOキャッチャーも
色々な種類が出ており
ぬいぐるみ1個取るのにも
昔からあるアームで取る機種を始め
タコ焼き機に卓球の玉を落とす機種や
タイミングでボタンを押す機種などがあり
完全に虜になってしまいました☆彡
ここ2カ月で仙台のゲームセンターを制覇したのではないかなと
私では思っているので
私の中でおすすめのゲームセンターを
ここで紹介していきたいと思います!
私好みになりますので
クレームは一切受け付けませんw
でも!これを見て行ってみたいなって思った方は
是非、カップルや友達と行ってみて下さいね!
仙台駅西口から歩いて行ける
距離にあるところも場所的に◎
仙台スマイルチャットから
1番近いゲームセンターなのではないしょうか!
またタイトーステーションは
近くにクリスロード店があるのですが
これは私の感覚ですけど仙台名掛丁店の方が
UFOキャッチャーが取れやすいのではないかなと思っております。
2階には初心者用のクレーンゲームがあるので
練習にもなるかもしれません!
人も仙台名掛丁店の方がいるので
ワイワイしているのが好きな私にとっては
絶対に仙台名掛丁店派です!
確率機が回ってくれるので取れやすいですしねw
仙台駅周辺でよく遊んでいる方や
車とか持っていない方には
おすすめのお店になっております
場所はこちら
タイトーステーション仙台名掛丁店の詳しい情報です。
苦竹駅から歩いて1分の場所にある
宮城県で唯一のラウンドワン仙台苦竹店。
全国的も有名なアミューズメントセンターですよね!
有名だからみんな知ってるよって思うかもしれませんが
なんで私がラウンドワン仙台苦竹店さんを選んだかと言うと
景品が女の子好みなんです!
センスあるんです!
なので絶対に入れたかったんですよ♪
それにメダルゲームが好きな人は
沢山種類あるので半日はいれます!
そしてラウンドワンならではなのですが
ボーリングや卓球、ビリヤードもあるので
それも合わせれば1日中楽しむことができますよ!
場所はこちら
ラウンドワン仙台苦竹店の詳しい情報です。
ゲームコーナー東部に関しては
完全に私の趣味ですw
好みが別れると思いますので!
上の写真では少し分かりにくいと思いますが
レトロな昭和を感じさせるような造りになっているのです!
ネオン管やソファーの雰囲気が
令和を忘れさせてくれます!
本当に好きでチャットレディの女の子何人かにも
「ゲームコーナー東部って知ってる?」
って聞いたら
雰囲気が好きって言ってくれた子が3人も居たんですよ☆彡
それにゲームセンター自体も大きく
ビルの2階から5階が全部そうなんです!
2階がUFOキャッチャーや音ゲーになっており
3階・4階がネットゲームや格闘ゲーム
5階がメダルゲームとなっております!
車がないとちょっと行きにくい所になっているので
免許を持っていない方は
車を持っている人と行ってくださいね!
場所はこちら
ゲームコーナー東部の詳しい情報です。
いかがだったでしょうか?
ちょっと前からゲームセンターのブログを書きたいって思ってたのですが
仙台のゲームセンターを
ある程度周ってから書こうって決めていたので
やっと書けて幸せですw☆彡
おさらいをすると
途中でも言いましたが
あくまでも私の主観になりますので
誹謗中傷はやめてくださいねw
次の休日はどこのゲームセンターに行こうか
常に考えている仙台スマイルチャットのゆきでした!
こんな私ですが
元々チャットレディをやっており
ランキングまで何回か行った事があるので
バッチリお仕事は教えることができますからね!w
こんな私と働いてみたいなって思った方がいましたら
お気軽にご連絡下さいね!
皆様のご応募心からお待ちしております♪
ちょっと前にハマった系ブログがありましたので
こちらもご覧下さい♪
5分で分かる!チャットレディに人気の仙台にある観覧車総まとめ☆
チャットレディのお仕事をしていて
つらい事って皆さんなんでしょうか?
人によって様々な答えがあると思いますが
辛い事の1つに”待機”がつらいって思いませんか?
「”待機”が好き~」って人は
多分、全国どこを探しても居ないと思いますw
その”待機”を減らすために
私達スタッフは試行錯誤する訳ですが
今回は、待機をちょっとでも減らす為の
プロフィールの書き方を
レクチャーしようと思います♪
このブログを見てプロフィールを
変えた方がいいなって思った人は
すぐに自分でも変えれちゃうので
実践してみて下さいね!
待機が減るかもしれませんよ~☆
まだチャットレディのお仕事をしたことがない
未経験の女の子の為に
“待機”とはなんなのかと説明すると
チャットレディの”待機”と言うのは
お客様が入室してくるのを
待っている状態の事を言います。
沢山の女の子の中から選ばれないといけない為
その時は、手を振ったり、微笑んだり、姿勢を良くして
待っていないといけません。
入室してくるまで続く時間なので
待機が続けば続くほど大変なのです。
何年もチャットレディのお仕事をしていて
常連がいっぱいいる子達でも
全国ランキングに入っていて
売れている子達でも
仙台スマイルチャットの
有名な子達でも
“待機”は絶対あるものなのでしょうがないんですよね!
その待機を踏まえて…
タイトルにも書いてありますが
プロフィールの趣味の部分を変えるだけで
劇的に待機が減る可能性があるのです。
女の子のプロフィールを適当に見ていると
よく趣味に書いてあるのが
などなど。
プライベートの趣味としてはとてもいいのですが
チャットレディのお仕事の趣味としては
インパクトや魅力にちょっと欠けますよね?
だからと言って
まったく知らない事を趣味で書いたら
話を合わせられなくなり難しい所なのですが・・・。
仙台でチャットレディの店長を
4年やってきた私の経験なのですが
チャットレディとしての1番いい趣味は
男性ウケする趣味を設定する事がいいと思っております。
男性ウケする趣味にすれば
お客様が同じ趣味をもっていた場合
興味を持ち入室してくるので
自然と待機は減ってくるのです。
でも!『男ウケする趣味って何!?』って話ですよね?w
なので私が思いつく例を挙げていきたいと思います♪
仮想通貨がテレビCMでやっているぐらいなので大流行中。
投資信託や仮想通貨、株などやった事がある子は
この趣味にしておけば間違いないです。
男女比率も男性が75%以上と
男性がかなり好んでいる傾向にあります。
それに本物の投資のプロがお客様で来たとしたら教えてもらって
チャットレディの給料の他に稼げちゃうかもしれませんよ♪
ビットコインやテスラ株の話も最近よく聞くもんね♪
競馬やパチンコやスロットなど。
男性はギャンブルが大好きです。
でもあんまりギャンブルをやっている女性は
好かれない傾向になるので
この趣味を書く時のポイントとしては
コメントの所に
「こないだ初めて競馬をやってみました」
「ゲームセンターでスロットやったけどハマりそう><」
みたいに初心者ぶった方がいいかもしれませんね!
コロナの影響で競馬人口が増加だって!ネットでも賭けられるからね!
男性はスポーツを好む傾向があります!
スポーツ観戦ってよく書いていますが
詳しくなんのスポーツか書いた方がいいですね!
おススメのスポーツは野球とゴルフ!
野球は、ほとんど毎日試合がありその度に試合の話をできますし
ゴルフは、お金に余裕がないとできないスポーツなので
良質なお客様が入ってきてくれるかもしれないですよ♪
今年の東京オリンピックを楽しみにしている男性はすごい多いと思うよ♪
私があげた例の中に
自分に当てはまった趣味はあったでしょうか?
それ以外でも自分で考えて
男性が好みそうな趣味を
見つけて書いてみて下さいね!
ちなみに男ウケして尚且つ入室してきそうな
趣味の考え方は
この3点だけを考えてみて下さい。
一応、男性の趣味のまとめたサイトがあったので貼っておきます。
→男性がハマる!おすすめの趣味30選
男性ウケしそうな趣味を見つけられたら
待機が減る事間違いないので
他の子と差をつけちゃいましょう!
今回は、プロフィールの中の趣味だけを
ピックアップさせて書かせていただきましたが
この他にも色々なテクニックがあるので
仙台スマイルチャットが
ちょっとでも気になっているって方がいましたら
お気軽にご連絡下さい!
従業員一同心よりお待ちしております。
過去にメールだけをピックアップしたブログがありますので
気になる方は是非見て下さい!
チャットレディはメールが超重要!メールのコツ3選☆